ペット保険でよく起こるトラブルはありますか?初めて加入するので心配です。
こんな悩みを解決します!
ペット保険でよくあるトラブルについて
ペット保険はまだまだマイナーな保険のため情報が少なく、残念ながら保険会社と加入者の認識違いによるトラブルが多々あります。
ペット保険を加入する前に、どんなトラブルがありがちなのか知っておくと安心ですよね。
そこで!元ペット保険屋のわたしが、ペット保険のよくあるトラブルについて解説していきます。
ペット保険でよくあるトラブル
ペット保険で起こるトラブルについて教えてください。
ペット保険でよくあるトラブルは以下のようなものがあります。
- 健康診断や予防接種でも補償されると思っていた
- 限度額があって保険金が思ったより少なかった
- 補償対象外の病気があるのを知らなかった
- 保険料がこんなに高くなるなんて聞いてない
- 特定の病気を更新時に補償対象外にされた
- 保険の更新を断られた
- 解約時の返戻金が少ない
健康診断や予防接種でも補償されると思っていた
健康診断でお金がかかったのに保険金がおりませんでした!
勘違いしている方も多いのですが、ペット保険では健康診断や予防接種などは補償対象外です。
なぜならペット保険はペットちゃんのケガや病気の治療をする際の費用を補償するものだからです。健康診断や予防接種は病気の治療に該当しないので、補償対象ではありません。
動物病院でかかった費用はすべて補償されると勘違いしている人も多いので注意が必要です。
限度額があって保険金が思ったより少なかった
補償割合が高いプランに加入したのに限度額のせいであまり保険金がもらえませんでした!
ペット保険では、日額あるいは年額で補償限度額が決まっています。限度額を超えた分は当然ながら保険金を受け取れません。
この限度額を把握せずに保険に加入する人が少なからずいるので、ちょくちょくトラブルが起こっています。
補償割合だけでなく、限度額も必ず確認するようにしましょう。
補償対象外の病気があるのを知らなかった
歯科治療の治療費を申請したら補償対象外と言われました!
ペット保険の中には、保険料を安く設定するかわりに、特定の病気を補償対象外としているものがあります。
最近ですと、「歯周病」「パテラ」「椎間板ヘルニア」のようなペットちゃんがかかりやすい病気を、補償対象外としている保険があるので注意が必要です。
補償対象外項目はトラブルの元となりやすいので、必ず把握するようにしましょう。
保険料がこんなに高くなるなんて聞いてない
加入時は保険料が安かったのに、高齢になると保険料が爆上がりして困りました。
ペット保険は年齢とともに保険料が上がっていくので、高齢時の保険料は要チェックです。
高齢時の保険料が高すぎて払っていけないようなトラブルにならないよう気をつけましょう。
特定の病気を更新時に補償対象外にされた
慢性疾患が更新時に次回は補償対象外と言われました。
「特定疾病不担保特約」があるペット保険は、更新時に特定の病気を補償対象外とする場合があります。
特に慢性病を補償対象外にされ炎上するのがよくあるトラブルなので、「特定疾病不担保特約」がある保険に入る場合は、納得して加入を決めましょう。
保険の更新を断られた
終身補償だと思っていたのに保険の更新を断られました。
ペット保険の中には、保険の利用状況によって次年度の保険更新を断る会社もあります。
こちらは非常に大きなトラブルに発展しがちなので、約款や重要事項説明書で更新の取り扱いがどのように記載されているか必ず確認しましょう。
解約時の返戻金が少ない
年払いで契約した保険を早めに解約したのに、返戻金が少なかったです。
ペット保険は1年契約ですが、途中で解約可能です。年払いで保険を契約した場合は、支払った保険料の一部が返還されます。この返ってくるお金を「返戻金」と言います。
返戻金の割合は各社独自の基準を設けているのですが、この返戻率が低い会社も中にはあるようです。返戻金のトラブルを避けるには、支払い方法を月払いにするのがいいでしょう。
まとめ「ペット保険のトラブルは保険内容の確認不足で起こりがち。加入するペット保険をしっかり知ろう」
ペット保険のトラブルについて解説してきました。ペット保険のよくあるトラブルの多くは、契約内容の確認不足が原因です。ペット保険に加入する際は、資料請求や重要事項説明書をWEBで見るなどしてからにしましょう。
\元ペット保険屋さんが選定 /
コメント